こんにちは愛知県稲沢市、名鉄本線大里駅から徒歩1分のところにある
トータルビューティーサロンLICOの安藤です。

今回はボブの魅力について色んな角度から語っていこうと思います。

今年に入って結構な確率でバッサリと切る方が増えたなぁと感じているんですが
では実際、どんなオーダーが多いかというとやっぱりボブにする方が一番多いなと。

ボブと言っても長さも形も様々ですが
今から語るのはみなさんが想像するボブなら
大体当てはまると思うので広い心で見てみてください。

つい先日もこのくらいの長さから

一気にバッサリと。

 

 

 

少しだけ前下がりのボブで今回はあまりグラデーションの幅は
つけずに落ち着いた印象の大人ボブに。
カラーはラセットとラベンダーで春を先取りの大人かわいい艶のある仕上がりに。

そして本題に

ボブにしたらこんなこと変わります。

  • 自分の髪質が再確認できる。
    毛先の日々のダメージ蓄積からさようなら
    新たにダメージがあまり進んでいないキレイな髪に出会えます。
    これを機にケアをしっかりと見直していきましょう。

 

  • 首回りスッキリして寒いor涼しい。
    一気に首が出るので寒さ、暑さを感じやすくなる。
    結べる長さのボブならより調整しやすいかも。

 

  • シャンプー、トリートメントの量が減る、時間も短縮。
    まず全体にお湯がしっかりと馴染むスピードが早い。
    そこから2〜3プッシュ使っていた方も基本1プッシュで十分。
    泡立ちも、もちろんお流しも早い。
    時短そして節約、節水も。いいことづくし。

 

  • 乾く時間が何より早い
    お肌のケアやボディーケア、家事、育児など時間に追われてしまう中で
    これってかなり女性にとって大事なことなのでは。
    時間が短いって正義ですよね。

 

  • トップにボリュームが出しやすい。
    髪を乾かす時や分け目を変えようとした時にきっと気づくポイント。
    髪の重さがなくなって長さも短くなったのでトップを中心に
    左右に振りながら乾かすと自然なボリュームが出しやすい。

 

  • 寝癖がつきやすくなる。
    ヘアスタイルや髪質にもよりますが、うんこれは切ったらわかるやつ。
    特に短ければ短いほどに。

 

  • ちゃんとセットしないとなって思うようになる。
    寝癖がつく→直さないと。
    ボブってオシャレなイメージが強い。→ちゃんとしないと。
    しばれない。結果→美意識が高まる。お手入れも簡単。

 

  • 伸びたらすぐ気になる
    特にえりあし、耳の後ろ部分の毛量がたまる。
    ロングの1センチ伸びるのと、
    ボブ、ショートの1センチ伸びるのとでは
    感覚のわけが違います。

 

  • なんだか新しいピアス欲しくなるor買いたくなる。
    普通に下ろしていても、耳にかけたりしても
    何かと耳が出る機会が増えるのできっとこんな気持ちになります。

 

  • アレンジ方法やアレンジ動画がより気になり始める。
    ボブにするとロングの時とはかなりアレンジ方法が変わってきます。
    興味が湧いてくるので「ボブでもできるアレンジ。」みたいなキーワードを
    見るとついポチッとしてしまうのです。

 

  • 同じボブの方に目がいくようになる。
    ボブにするとボブのバリエーションが多い事に気づくのです。
    そして次はどんなボブにしよっかなぁ〜っと
    周りにいる、街で出会ういろんなボブに目がいってしまうのです。

 

いかがでしたか?
新たなボブの魅了発見できました??

ボブって自然と美意識高くなるなって思うのです。
メイクやファッションなどトータルでキレイになるきっかけになると
思うのでそれが個人的にもボブが好きな理由のひとつなんです。

 

今回はこんな感じで。

 

 

 

Lico HAIR&RELAXATION 稲沢本店

稲沢市奥田町三十番神7124-1

営業時間

平日AM9:30~PM19:00

土日、祝AM10:00~PM18:00

0587-81-6213

定休日 毎週月曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

名古屋市栄のサロンで勤務後、現在は2011年からトータルビューティーサロンLICO稲沢本店の店長として、より多くの地域の方のキレイのお手伝いをさせていただく為に日々奮闘中。おさまりのいいカット、スタイルが崩れにくいカット提供します。