こんにちはリコの安藤です。
今回はハイライトを織り交ぜた
透け感カラーのご紹介です。

より透け感カラーへの条件
ベースの明るさはできたら10レベル以上で
アンダーの色味の赤みが飛んでいる状態。
基本明るめなカラーが好きな方や
カラーが抜けてくるといつも黄色っぽくなってしまう方は
この条件にハマりやすいかも。
逆に過去に黒染めを経験してる
赤みが強く色が明るくなりにくい方は
ブリーチが必要な場合もあります。
色味で言うと
濃いアッシュや濃いマットなどを望んでいる場合は
あまりオススメはしません。
理由は寒色系の色は濃くいれ過ぎると
くすみ過ぎてしまい色が濁って
透明感を失ってしまう恐れがあるからです。
暖色系はくすんで見えにくいので大丈夫。
そこでオススメなベースカラーは
パステル系のブラウンカラーです。
この系統のブラウン系であれば透明感を失わないので
暖色でも寒色でもいいと思います。
2〜3レベルの明度差でハイライトを入れる。
ベースカラーとハイライトの
明度差を2〜3レベルくらいの差にする。
これがポイントで明度差があり過ぎると
メリハリ出過ぎてなんか思ったより派手。。。
決してそんなことにならないようにしますからご安心を。
色相が近いまたは同じ色相にする
ベースカラーとハイライトの色相を
近いまたは同じ色相にしてあげると
色同士のなじみが良くなり
より透け感や柔らかさがアップします。
よりカラーで透け感が欲しい方お待ちしております。
こんなデザインカラーも↓↓
Lico HAIR&RELAXATION 稲沢本店
稲沢市奥田町三十番神7124-1
営業時間
平日AM9:30~PM19:00
土日、祝AM10:00~PM18:00
0587-81-6213
定休日 毎週月曜日
コメントを残す