髪をカットさせてもらえるうえでのこだわり

こんにちはリコの安藤です。

ボブのオーダーたくさんいただきありがとうございます。

今回は見た目が厚みがあって重くても

きちんと動く重ふわボブ。

 

【before】

鎖骨くらいまで伸びていて

ちょうど肩に当たってはねてしまう長さに。

サイドはちょうどあご下くらいの長さにして

バックはギリギリしばれるくらいの長さにしていきます。

ではカット!!

 

【after】

手ぐしでおさまる重ふわボブの完成。

見た目はボブで

写真ではまったくわかりませんが

触るとわかるおさまるのにちゃんと動くボブです。

 

その秘密は

ハサミでつくるドライカットにあって

セニング(すきバサミ)ももちろん使うんですが

基本はハサミで毛量調整と質感調整を同時におこないます。

 

どうしてもセニング(すきバサミ)だけだと

ハサミをいれた場所が均一に軽くなってしまいます。

 

場所によっては

それでも十分効果を発揮するのですが

髪は均一な毛流れによって複雑に流れて

なおかつ

髪の太さも髪のクセも違います。

 

そこでハサミで

とりたい部分の場所をとって

一緒に髪をひと束ひと束

筆をつくるようにつくっていきます。

 

だからこそ

見た目より触ると軽くちゃんと動きが出るスタイルが出来るんです。

 

ぜひお困りの方は一度相談してください。

 

 

 

 

Lico HAIR&RELAXATION 稲沢本店

稲沢市奥田町三十番神7124-1

営業時間

平日AM9:30~PM19:00

土日、祝AM10:00~PM18:00

0587-81-6213

定休日 毎週月曜日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

名古屋市栄のサロンで勤務後、現在は2011年からトータルビューティーサロンLICO稲沢本店の店長として、より多くの地域の方のキレイのお手伝いをさせていただく為に日々奮闘中。おさまりのいいカット、スタイルが崩れにくいカット提供します。