ブリーチなしでもグレーカラーをする方法

こんにちはリコの安藤です。

今回はブリーチなし赤みを打ち消すグレーカラーのご紹介。

【before】

前回の色が抜けて11〜12レベルくらいまでの明るさになっている。

アンダーの色味は

どちらかと言うと赤みよりは黄色みが多少強い。

ここから色を入れていきます。

【after】

仕上がりはこちら。

7レベルのグレーカラーで

グレーカラーだからこそ透明感と色の柔らかさがでます。

 

ただ実際のところ

ブリーチなしで写真のようなカラーを出すのは

条件があってそしてその条件は。。。


もともと日本人の髪の毛は赤みが強く

地毛の髪の色を明るくして

ある程度赤みと青みが削れた状態で色をかぶせてあげないと

赤みを打ち消したグレーカラーはなりにくいのが現状です。

 

色が抜けている状態で10レベル以上が望ましく

それプラス

アンダーの色の赤みが強すぎない方。

 

すいません。この書き方だとかなり限定されてしまいますね。

でも大丈夫です!!

 

赤みがかなり強い方でも

全体をカラー剤(ブリーチはなし)で作れる最大の明るさまで明るくして

なるべく赤みを削った上で濃いグレーの染料で染める。

 

全体を明るくするのはちょっと。。。。と言う方は

ホイルワークをして明るい部分をつくり

そこから濃いアッシュグレーカラーをいれる。

そして

流す程度に読んで下さい。

夏まで待つ。

こんな手もあります。笑

夏は5月くらいから紫外線の影響で

どうしても一年で一番髪の色が自然と明るなります。

その時期を狙うのです!

 

などなど一人一人にあわせて色んなやり方は他にもあります。

 

やりたいけど自分には難しいかなぁ。。。。と

諦めてしまう前に

ぜひ一度ご相談を。

 

 

 

 

Lico HAIR&RELAXATION 稲沢本店

稲沢市奥田町三十番神7124-1

営業時間

平日AM9:30~PM19:00

土日、祝AM10:00~PM18:00

0587-81-6213

定休日 毎週月曜日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

名古屋市栄のサロンで勤務後、現在は2011年からトータルビューティーサロンLICO稲沢本店の店長として、より多くの地域の方のキレイのお手伝いをさせていただく為に日々奮闘中。おさまりのいいカット、スタイルが崩れにくいカット提供します。